ハムエッグな日

まあいい一日だった、という記録

これ美味しいけど・・

 食品表示基準?

加工食品の原材料を示すルールが変わったらしい。

法律が改正されて経過措置が終わり

国内で作られた加工食品については、この4月から

原料原産地の表示が義務付けられるらしい。

難しいことは分からないが、台所にあったお菓子の袋を見てみた。

 

f:id:heibonroad:20220401190228j:plain

f:id:heibonroad:20220401190358j:plain


この表示のことなのだろうか。

なかなかに難しい、初めて聞く名前の材料もある。

知らないものだから体に悪いとかいうことはないだろう。

とはいえ、それって大丈夫なんですよね、と思ってしまう。

何を今さら。

そして、いろいろ見てみたところ・・

 

f:id:heibonroad:20220401191632j:plain

いいな、このきっぱりさ!

いさぎよさに惚れた瞬間だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

春キャベツと海

三浦半島~畑と海~

春、旅番組で紹介される土地は、なぜか"半島"が多い。

伊豆半島、房総半島、志摩半島下北半島・・・

思い立ってだいこん畑を見に三浦半島へ。

「三浦大根」で有名だが、今は「青首大根」が主流らしい。

 

青空と土の匂い

f:id:heibonroad:20220326113209j:plain

一面キャベツ畑だった・・・考えたら分かりそうなものだ。

神奈川県とは思えない、ひろびろ感と土の匂い。

農道を走る軽トラックが横浜ナンバーでカッコいい。

畑によって植える時期をずらしているようだ。

収穫期の畑では、鳥か獣に食い荒らされた跡があった。

農家の苦労がしのばれる。

 

畑の向こうは海

f:id:heibonroad:20220326115227j:plain

畑は台地の上にあるので、遠くに海が見える。

網目状の農道に惑わされて方角が分からなくなり

足が言うことをきかなくなった。

しかたなく、封印していたグーグルナビ君の登板。

いつもさりげなく助けてくれる。

そういう人に私もなりたい。

 

海風と漁船

f:id:heibonroad:20220326120510j:plain

やっと三戸浜という海辺に出た。

上空にはトンビ、のどか。

小さな魚港があったが、入れなかった。

漁港や年季の入った漁船を見るとなぜかときめく。

日本には、2,800余りの漁港があるらしい。(いま調べた)

一番多いのは北海道と思いきや、長崎県だとか。

 

朝もやのヨットハーバー

f:id:heibonroad:20220326131546j:plain

ありあけのハーバー」という洋菓子を思い出した。

おばあちゃん家に行くと、出してくれたな。

湾の奥には豪華そうなヨットがたくさん。

オカネモチ、タクサン。

きな臭いニュースが多くて気が滅入るが

気持ちだけは明るくいたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬物が仕舞えない

寒さの中

金曜日は寒かった。

近くの中学校は卒業式だったが

冷たい雨の中、校庭で証書を受け取っていた。

感染対策、やり過ぎのような・・

 

冷たいんですが・・

f:id:heibonroad:20220320064347j:plain

一度は仕舞った湯たんぽ、再登板。

お湯を沸かしに台所に行ったすきに予約された。

彼女曰く「ていうか、これ冷たいんですけど」

もともと愛想はゼロだが、ひときわ不機嫌そう。

15才は超えたが、保護ネコなので年齢は分からない。

そして、絶対に笑わない。

 

そろそろ暖かくなってほしい。

 

 

 

 

そして 誰も来ない

えさ台失敗?

庭先に作ったえさ台に誰も来ない。

みかんを置いたとき、一瞬ヒヨドリが来ただけだ。

メジロの姿形もない。

ポストに近いとか環境のせいだろう、こんな住宅街では仕方ない。

と思いつつ、ホームセンターで手を出してしまった。

反則技も・・不発

f:id:heibonroad:20220313175433j:plain

衝動買いだった。失敗だった。

えさ台に置いても見向きもされず。

この大量の撒き餌、どうするんだい?

不用意に捨てられないし。

地道に待つしかない

f:id:heibonroad:20220313181021j:plain

基本に返って、オレンジジュースにした。

最近の新聞の日々の干支占いに

「待てば来ず、待たねば来る」とあった。

そういえば、初詣のおみくじにもそんなことが書いてあったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

ことし初の畑しごと

久々の土のにおい

久しぶりの農家からのお誘い。

水筒をもって自転車で遠足気分。

ことし初の畑作業は、うど畑の片づけ。

午前中から暑い。

東京は今日、22°C近くまで気温が上がったらしい。

作業前のうど畑

f:id:heibonroad:20220312184957j:plain

うどの栽培は、昔からの伝統的な栽培方法が脈々と受け継がれている。

一口では語れない。聞きかじっただけだし。

もともと、うどに興味はなかったが、

農家の人から栽培を続けることの大変さや歴史を聞いて、

貴重な食材だったんだ、と知った。

花粉と土ぼこりのダブルパンチに耐え

鼻水を流し続けて1時間半・・

 

ほぼ作業が終わったところ

f:id:heibonroad:20220312190551j:plain

 

かなりすっきり。

暑さもあって、久しぶりに汗をかいた。

風呂以外で汗をかいたのは今年初かも。

冬のあいだ手足のしびれや冷えが強く、

明らかに血のめぐりが悪いな、と感じていた。

汗をかいたらすっきりして、しびれも和らいだ。

気のせいとは思うが、人間、動ける間は動くことが大事だ。

などと言いながら、明日の針治療の予約をした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちいさな漁港の夕暮れ

福浦漁港から見た夕日

f:id:heibonroad:20220311174714j:plain

先日、また海を見に行ってきた。

ここは福浦漁港というらしい。

温泉で知られる神奈川県湯河原町の小さな港。

となりの真鶴町とのほぼ境にある。

ほのぼのとした佇まいで癒された。

f:id:heibonroad:20220311175230j:plain

何となくイタリア?

夕日に照らされた漁港と建物。

何となくイタリアかどこかのような。

行ったことはないが。

近くにも知らない景色がたくさんあるんだな・・と。

手遅れ感はあるが、

五感で感じたものをちゃんと味わおうと思う。

 

 

 

 

 

 

100均で作ったえさ台

メジロ来ないかな

f:id:heibonroad:20220228153116j:plain

 

巣箱もどきのえさ台を作った。

買ったのは、100均の木の箱(200円)と板(屋根)、油性ラッカー。

指先が思うように動かないのでこんなのでも手こずった。

前にキッチンラックみたいのを組み合わせたらヒヨドリの独壇場だった。

今度はメジロとか来るといいな。

メジロはみかんが好きらしい。